2012-01-01から1年間の記事一覧

yagbe byebye!

そもそもなんでこんな対処をせねばならんのだ、という所に気がついた。 さらに言うと、突然広告を差し込み出すような所のものを使いたくない。BoogleMarks https://chrome.google.com/webstore/detail/hojigclpigghnkdhhkhgjobmoghdecae?hl=ja軽いし機能も必…

応急処置

yagbeの広告がうざくてかなわんので応急処置。 インストールは適当な名前.user.jsにしてchromeにドロップ。 // ==UserScript== // @name antiyagbe // @namespace a // @description 表示されるページから全ての yagbe の広告を削除します // @include * // …

Redmine1.4 !

http://www.redmine.org/news/62とうとうきちゃったわー! とはいえ、Railsは3というわけではないようなので、しばらくは様子見になりそうだね。

herokuのコマンド

WEB+DBマガジンから抜粋 コマンド名・オプション効果 概要 heroku help herokuコマンドのヘルプを表示する 概要 heroku version herokuコマンドのバージョンを表示する アプリの操作 heroku list あなたのアプリケーションの一覧を表示する アプリの操作 her…

heroku現在2

redmineの動作確認中 だいたいOK、だがファイルの添付だけうまくいってない。時間切れなので継続調査

heroku現在

heroku1.8.7 Redmine1.2.1 bundlerが1.0.7⇒1.0.21に変更NG。rake db:migrateは通ったが、デフォルトデータが作れない。bundlerのバージョン指定方法が不明 heroku consoleを呼び出すとエラー。 原因不明。こっちは後回しかな・・・ 結局、stable版を使わずに…

heroku

heroku create --stack bamboo-ree-1.8.7 ssh-keygen -t rsa -C "a@mail.com"heroku keys:addheroku keys:cleargit initgit add .git push heroku master 後は公開鍵が \cygwin\home\ユーザ名\.ssh なんつー所にあってはまった・・・。現在のBundlerはRedmin…

libiconv2.dllエラー対処法

gitがlibiconv2.dllがエラーがないエラーをはいたら、sygwinのbinフォルダにmsysgit/binフォルダのlibiconv2.dllをコピーしておく。

RubyInstaller

めんどうな時はもうこれで・・・ http://rubyinstaller.org/downloads/

ファイルをGoodReaderにまとめて転送する

GoodReaderを起動して、WifiTransferを起動 でてきたBonjour-addressをコピーしてネットワークプレースに追加 ファイルコピー、フォルダは予め作っておく必要がある ネットワークプレースの追加は、 WindowsXPだったら マイネットワーク−ネットワークプレー…

VB.NETで名前空間・クラス名一覧取得

名前空間の一覧を取得する Dim nsClass As New ManagementClass nsClass.Scope.Path.NamespacePath = "root" nsClass.Path.Path = "__namespace" For Each ns As ManagementObject In nsClass.GetInstances() 'ns("Name") Next ns クラス名一覧取得 Dim sear…

XP Modeでディスクを作り替えた時「1つ以上の必要なファイルが〜」のエラーが出る時の対処法

vmcファイルも名前を変える。作り替えたってのは語弊があるかな。 結合したり固定にしたりした時に、別ファイル名にした時

xpmodeのプライマリディスクのサイズを変更する

容量を固定にする Partition Wizard Home Editionを使って縮小したいサイズにパーティションを切り直す VhdResizerを使って物理サイズを縮小する 尚、xpモードのBIOS起動はDEL連打 Partition Wizard Home Edition http://www.partitionwizard.com/ VhdResizer…

NetBeans7.1 with CentOS6.2

Htmlエディタのバージョン云々でインストールできず。 さて・・・ 3/5 非公式な対応版があるらしい? 調査継続。

NAT設定用にvmnetcfg.exeを入手する

インストーラをダウンロードして、 /e フォルダ名 付きで実行。network.cabを解凍して入手

memo

gem install rack -v=1.1.2 --no-rdoc --no-ri gem install rake -v=0.9.2 --no-rdoc --no-ri gem install i18n -v=0.4.2 --no-rdoc --no-ri gem install rmagick --no-rdoc --no-ri gem install rdoc --no-ri --no-rdoc gem install mysql --no-rdoc --no-r…

InstallされているGemを全部削除する

gem uni $(gem li --no-versions)

ポートを開ける

/etc/sysconfig/iptablesに -A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 80 -j ACCEPT を追加(この場合は80番ポート)すぐ反映する場合は /etc/init.d/iptables restart

SELinuxを無効にする

# vi /etc/sysconfig/selinux SELINUX=enforcing ↓ SELINUX=disabled

CentOSのキーボードレイアウトを変更する

/etc/sysconfig/keyboard KEYTABLE="jp106" # USになってたら訂正 LAYOUT="jp"

mysqlの管理ツール

http://www-jp.mysql.com/products/workbench/CentOSならOracleLinuxを選択すればいいみたい。

Linuxを日本語版でインストール

そのまんま引用http://www.mlexp.com/wiki/index.php?VMWare%20Player%20%A5%E1%A5%E2 新しい VMware Player (3.x 以降?) は、OS のインストール DVD イメージ (.iso) をマウントすると、OS を識別して「簡易インストール」というものが勝手に動き始めます…

システムファイル削除時の警告メッセージを抑止する。

ゴミ箱のプロパティを開き、「削除のメッセージを表示する」のチェックを外す⇒システムファイルは変わらず警告がでる・・・ 対処法を探そう

同一セグメントのIP一覧を取得

for /l %i in (0,1,255) do ping -w 1 -n 1 192.168.0.%i && arp -a 192.168.0.%i >> arp.log findstr dynamic arp.log

memo

yum -y groupinstall "Japanese Support"vi /etc/sysconfig/keyboard - KEYBOARDTYPE="pc" KEYTABLE="jp106" - shutdown -r now

VmwareとFezの共存

FezがVMwareをインストールされているとログインできないという現象解決。 幾つか解決策があるが、どうも 「デバイスマネージャから仮想ネットワークアダプタを全部消す」 が正解の模様。

Vmware toolkit

http://www.vmware.com/sdk/vitk_win/index.htmlよく探すはめになるのでメモhttp://downloads.vmware.com/jp/d/details/vi_wt/dGViaHdAYmRoaHA=